本はごはん。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
面白い。
短編種ですがどれも戯曲風に書かれていて、文章でもとても面白いのだけれど
これ、イッセー尾形が演じてくれたりしたら最高に面白いと思う。
「はたらく青年」に描かれていた著者のバイト経験がベースになっていると
思われますが、
誰も彼も明るいんだけどちょっとクセがあって、でもよくよく耳を傾けて
いると、ビルの夜間清掃のアルバイトを束ねるおじさんには移民先の
ブラジルで辛酸を舐めた過去があり、
老歯科医のおばあさんは、自分自身の被爆とそれによってたくさんの
友人知人を無くした過去が、
そして、あっけらかんと明るく笑い飛ばしながらも、それぞれがそれぞれの過去をバネに
苦労を重ねて生きてきた軌跡が、じんわりと胸に染み、力が沸いてくるようにも思うのです。
とくに、3つめのアメリカ人和尚と著者(と思われる)とのやりとりが、豪快でそして深いです。
短い独り芝居の戯曲のなかに、沢山のものが詰まっている短編集です。
「私、という名の人生」 原田 宗典 ★★★★★
短編種ですがどれも戯曲風に書かれていて、文章でもとても面白いのだけれど
これ、イッセー尾形が演じてくれたりしたら最高に面白いと思う。
「はたらく青年」に描かれていた著者のバイト経験がベースになっていると
思われますが、
誰も彼も明るいんだけどちょっとクセがあって、でもよくよく耳を傾けて
いると、ビルの夜間清掃のアルバイトを束ねるおじさんには移民先の
ブラジルで辛酸を舐めた過去があり、
老歯科医のおばあさんは、自分自身の被爆とそれによってたくさんの
友人知人を無くした過去が、
そして、あっけらかんと明るく笑い飛ばしながらも、それぞれがそれぞれの過去をバネに
苦労を重ねて生きてきた軌跡が、じんわりと胸に染み、力が沸いてくるようにも思うのです。
とくに、3つめのアメリカ人和尚と著者(と思われる)とのやりとりが、豪快でそして深いです。
短い独り芝居の戯曲のなかに、沢山のものが詰まっている短編集です。
「私、という名の人生」 原田 宗典 ★★★★★
PR
この記事にコメントする
category.
new !
(07/23)
(07/23)
(07/23)
(07/23)
(07/23)
(07/23)
(07/23)
(07/23)
(07/23)
(04/25)
(04/22)
(04/21)
(04/20)
(04/19)
(04/18)
(04/15)
(03/03)
(03/01)
(02/28)
(02/24)
search.
archive.