本はごはん。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
世界的にも有名なクライマーである山野井夫妻の、ヒマラヤにある
ギャチュンカン北壁への挑戦を中心としたドキュメンタリーです。
しかしまあ、あまりにも凄まじくて、もう呆然とします。
奥様は結婚前の登山で重い凍傷にかかり、手足の指20本のうち18本の
第一関節から先を失っています。
それでもご主人と一緒にクライミング(氷の崖や岩肌をよじ登る)しながら
登るんですよ。
指先をちょっと包丁で切った(というか削った)だけでぎゃーぎゃー騒いでる
あたくしは…。
ギャチュンカンでも雪崩や吹雪に遭い、死んでもおかしくないような状況に
次々とおそわれ、それでも二人で生還します。
ご主人も少なくない手足の指を失い、奥様も残っていた手の指を全て失います。それでも、
また山を、壁を目指すんですね。
もう精神力云々とかでは説明のしようもないように思います。
やっぱりそれほど山が好きなんでしょうね。
そこまで好きなことに出会えたことは幸せなことなのかもしれません。
登山やクライミングについては素人ですが、簡潔な文章でとても判りやすく、まるで本人が
書いているかのようです。
「登山隊が登頂成功」というニュースを見たりすると、よく「第一次アタック隊」とか
出てきて、なんでみんなで登頂しないんだろう、登頂させてもらえないのってどうなの
かしら、などと思っていましたが、登山スタイルの種類やその違いなどもきちんと
解説されています。
ドキュメンタリーとして秀逸ですが、しかしほんと、唖然とするほど凄まじい人たちです。
「凍」 沢木 耕太郎 ★★★★
ギャチュンカン北壁への挑戦を中心としたドキュメンタリーです。
しかしまあ、あまりにも凄まじくて、もう呆然とします。
奥様は結婚前の登山で重い凍傷にかかり、手足の指20本のうち18本の
第一関節から先を失っています。
それでもご主人と一緒にクライミング(氷の崖や岩肌をよじ登る)しながら
登るんですよ。
指先をちょっと包丁で切った(というか削った)だけでぎゃーぎゃー騒いでる
あたくしは…。
ギャチュンカンでも雪崩や吹雪に遭い、死んでもおかしくないような状況に
次々とおそわれ、それでも二人で生還します。
ご主人も少なくない手足の指を失い、奥様も残っていた手の指を全て失います。それでも、
また山を、壁を目指すんですね。
もう精神力云々とかでは説明のしようもないように思います。
やっぱりそれほど山が好きなんでしょうね。
そこまで好きなことに出会えたことは幸せなことなのかもしれません。
登山やクライミングについては素人ですが、簡潔な文章でとても判りやすく、まるで本人が
書いているかのようです。
「登山隊が登頂成功」というニュースを見たりすると、よく「第一次アタック隊」とか
出てきて、なんでみんなで登頂しないんだろう、登頂させてもらえないのってどうなの
かしら、などと思っていましたが、登山スタイルの種類やその違いなどもきちんと
解説されています。
ドキュメンタリーとして秀逸ですが、しかしほんと、唖然とするほど凄まじい人たちです。
「凍」 沢木 耕太郎 ★★★★
PR
この記事にコメントする
category.
new !
(07/23)
(07/23)
(07/23)
(07/23)
(07/23)
(07/23)
(07/23)
(07/23)
(07/23)
(04/25)
(04/22)
(04/21)
(04/20)
(04/19)
(04/18)
(04/15)
(03/03)
(03/01)
(02/28)
(02/24)
search.
archive.