本はごはん。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
短編集ですが、タイトルにもなっている「人生ベストテン」が
いいですね。
なかなか鋭い作家ですね。
マンション探しをしている女性と不動産屋の担当営業との会話、
同窓会で自分の近況をどのように話すか、短い間に4パターン考える女、
どれも「ああ、ありがちだなぁ」と思わされます。
日常との折り合いを付けていくということと、流されるということと、
紙一重なのかもしれません。
折り合いを付けていたと思っていたら、いつの間にか流されていた
ということもあるのかもしれません。
大人の女を演じていたら、いつの間にか都合のいい女になっていた
ということもあるのかもしれません。
そして気がついたら、非日常でなければ自分の姿を晒せなくなってしまっていたとか、
本当は自分が何を欲していたのかすら、「折り合いを付けたはずの日常」に埋もれて
しまっていくのかもしれません。
でも、どの短編も湿っぽくないのがいいなぁと思いました。
「人生ベストテン」 角田 光代 ★★★
いいですね。
なかなか鋭い作家ですね。
マンション探しをしている女性と不動産屋の担当営業との会話、
同窓会で自分の近況をどのように話すか、短い間に4パターン考える女、
どれも「ああ、ありがちだなぁ」と思わされます。
日常との折り合いを付けていくということと、流されるということと、
紙一重なのかもしれません。
折り合いを付けていたと思っていたら、いつの間にか流されていた
ということもあるのかもしれません。
大人の女を演じていたら、いつの間にか都合のいい女になっていた
ということもあるのかもしれません。
そして気がついたら、非日常でなければ自分の姿を晒せなくなってしまっていたとか、
本当は自分が何を欲していたのかすら、「折り合いを付けたはずの日常」に埋もれて
しまっていくのかもしれません。
でも、どの短編も湿っぽくないのがいいなぁと思いました。
「人生ベストテン」 角田 光代 ★★★
PR
この記事にコメントする
category.
new !
(07/23)
(07/23)
(07/23)
(07/23)
(07/23)
(07/23)
(07/23)
(07/23)
(07/23)
(04/25)
(04/22)
(04/21)
(04/20)
(04/19)
(04/18)
(04/15)
(03/03)
(03/01)
(02/28)
(02/24)
search.
archive.