本はごはん。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この著者の作品、初めて読んでみましたが…。
病気で母を亡くし、両親が友人同士でもある同級生の女の子の母親も自殺して
しまいます。そのふたりの死、父親の変異、そして…というものですが、
正直な感想は、まあずいぶんとてんこ盛りに盛り込んだもんだなぁ、と。
精神病との関連、フラッシュバックする記憶にない情景、そして二転三転
しながら進んでいくストーリィ。ああミステリだもんね、と思いました。
文章は非常に読みやすい。描写が的確。そしてストーリーというか構成が
抜群に良くてぐいぐい読ませます。でもここまでてんこ盛りにしなくても…
かえって著者のテーマがぼけてしまうような気もするのですが。
なにもミステリにしなくても良いんじゃないか、というかミステリ以外の作品を
読んでみたいと(私には)思わせる作家です。
「シャドウ」 道尾 秀介 ★★★
病気で母を亡くし、両親が友人同士でもある同級生の女の子の母親も自殺して
しまいます。そのふたりの死、父親の変異、そして…というものですが、
正直な感想は、まあずいぶんとてんこ盛りに盛り込んだもんだなぁ、と。
精神病との関連、フラッシュバックする記憶にない情景、そして二転三転
しながら進んでいくストーリィ。ああミステリだもんね、と思いました。
文章は非常に読みやすい。描写が的確。そしてストーリーというか構成が
抜群に良くてぐいぐい読ませます。でもここまでてんこ盛りにしなくても…
かえって著者のテーマがぼけてしまうような気もするのですが。
なにもミステリにしなくても良いんじゃないか、というかミステリ以外の作品を
読んでみたいと(私には)思わせる作家です。
「シャドウ」 道尾 秀介 ★★★
PR
この記事にコメントする
category.
new !
(07/23)
(07/23)
(07/23)
(07/23)
(07/23)
(07/23)
(07/23)
(07/23)
(07/23)
(04/25)
(04/22)
(04/21)
(04/20)
(04/19)
(04/18)
(04/15)
(03/03)
(03/01)
(02/28)
(02/24)
search.
archive.