本はごはん。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「ハスビーン」って何だろうと思ったら、「has been」だったんですね。
「ああ見えて彼女、昔は○○だったらしいよ」みたいな。
なかなか上手いタイトルだと思います。
子供の時から努力を続け、東大から一流企業のキャリアへ、そして弁護士と
結婚と、所謂「勝ち組」のはずなのに、仕事を辞めて専業主婦となった彼女の
憂鬱は晴れないのであります。
このあとはネタバレを含みますので未読の方はご注意いただきたいのですが、
結局それは彼女が「逃げ」で結婚してしまったから。夫に押し切られた形には
なっているものの、初めて経験した仕事での「挫折」を、
彼女なりに消化せずに「働く」ことを辞めてしまったからではないかと思う。
それはやがて自分が疑いなく持っていた「勉強と仕事は裏切らない」という
価値観自体を揺るがし、彼女自身も揺るがしていきます。
読んでて痛ましいというか、はっきり言って痛いなぁとおもうのは、我が身にも覚えがあるからに
他ならず。特に、必要以上に攻撃的になって正論で出口のないところまでとことん追い詰めちゃう
ところなんか。
「has been」で終わるのか、新しい「wii be」を見つけて目指すのか。
新しい wii be は人によって、子供だったり新しい仕事だったりまたは、昔遠ざけてしまった趣味
だったりと様々なのだろうと思いますが、一度こういう生き方をしてしまった人は、やはり
新しい何かを見つけてまた歩き出すのだろうと、そう思うのでありました。
「憂鬱なハスビーン」 朝比奈 あすか ★★★
「ああ見えて彼女、昔は○○だったらしいよ」みたいな。
なかなか上手いタイトルだと思います。
子供の時から努力を続け、東大から一流企業のキャリアへ、そして弁護士と
結婚と、所謂「勝ち組」のはずなのに、仕事を辞めて専業主婦となった彼女の
憂鬱は晴れないのであります。
このあとはネタバレを含みますので未読の方はご注意いただきたいのですが、
結局それは彼女が「逃げ」で結婚してしまったから。夫に押し切られた形には
なっているものの、初めて経験した仕事での「挫折」を、
彼女なりに消化せずに「働く」ことを辞めてしまったからではないかと思う。
それはやがて自分が疑いなく持っていた「勉強と仕事は裏切らない」という
価値観自体を揺るがし、彼女自身も揺るがしていきます。
読んでて痛ましいというか、はっきり言って痛いなぁとおもうのは、我が身にも覚えがあるからに
他ならず。特に、必要以上に攻撃的になって正論で出口のないところまでとことん追い詰めちゃう
ところなんか。
「has been」で終わるのか、新しい「wii be」を見つけて目指すのか。
新しい wii be は人によって、子供だったり新しい仕事だったりまたは、昔遠ざけてしまった趣味
だったりと様々なのだろうと思いますが、一度こういう生き方をしてしまった人は、やはり
新しい何かを見つけてまた歩き出すのだろうと、そう思うのでありました。
「憂鬱なハスビーン」 朝比奈 あすか ★★★
PR
この記事にコメントする
category.
new !
(07/23)
(07/23)
(07/23)
(07/23)
(07/23)
(07/23)
(07/23)
(07/23)
(07/23)
(04/25)
(04/22)
(04/21)
(04/20)
(04/19)
(04/18)
(04/15)
(03/03)
(03/01)
(02/28)
(02/24)
search.
archive.