bookshelf 『打たれ強くなるための読書術』 東郷 雄二 忍者ブログ
本はごはん。
[50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

21g7RsOgKlL.jpg<br />  読んでみたら実用書でした。いや実用書だろうとは思ったけど、論文とか
 レポートを書くためには、どのように本を読むべきかと言うことが中心。
 なので、文学にはあんまり触れられていません。

 いちばん期待していた本との出会い方とか探し方は、既に自分が実践して
 いることばかりで、新しいアプローチ方法は発見できませんでした。

 読書の段階を、「学校読書」→「若年読書」→「青年読書」→「成熟読書」と
 区分けするのは、なるほどなぁと思いました。
 少し前にここで取りあげた「カラフル」なんて、若年読書で読むべきだと
 思います。
 そして(「カラフル」も含め)ほんとに良い作品は、成熟読書の段階で新たな発見を
 もたらしてくれる物だと思うのです。

 しかしこの本は『論文を書くための読書術』なら異議はないですが、
 『打たれ強くなるための読書術』という内容ではないように思います。

 まあ、本を読む意味や目的は人それぞれでしょうし、同じ人でも時期によって変わるでしょうし、
 それで良いと思うのですが。
 
 
 「打たれ強くなるための読書術」 東郷 雄二 ★★

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
bar code.
search.
※ 忍者ブログ ※ [PR]
 ※
Writer 【もなか】  Powered by NinjaBlog